- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- イベント
仙台支店投球部 ~マスコットキャラクター作成計画始動~
仙台支店Oです。
仙台支店投球部を設立して8ヶ月が経とうとしております。
今期は部活動用のTシャツを作成する計画がありますが、何か物足りない・・・
・・・そうだ!
マスコットキャラクターを作ろう!!
という事でマスコットキャラクター作成計画が始動しました。
仙台支店の方にアイデアを募集し・・・
集まりました。お忙しい中ありがとうございました!!
アイデアも集まったところで、
部活動役職者による選考会を経て・・・
キャラクターイメージが決まりました!!
原案は副部長考案のアイデアが採用されました。
次回キャラクターを発表したいと思います。
気になる方は乞うご期待。
社員ブログ : イベント
阿波踊り2017
新入社員のTです。
8月5日に第52回中目黒夏祭りの阿波踊りが開催されました。
当社からは21名が法人会のメンバーとして参加しました。
このお祭りに参加するのはもちろんのこと、阿波踊り自体、今まで躍ったことがなかったため、少しばかり不安もありましたが、7月からの一か月間の練習と、多くの方の指導のおかげで何とか形にすることができました。
当日には25の連、総勢1000人にも及ぶ人々が中目黒に集まり、商店街中を練り踊りました。
踊り手の掛け声にお囃子、観客の声援と夏の暑さにも勝るとも劣らない、物凄い熱気でした。道中でのスイカやきゅうりもとても美味しかったです。
最後の見せ場、駅前での組踊りです。
踊りの後に集合写真を
最後は慰労会でお互いの健闘を称えあいました。
皆様ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。
来年もよろしくお願いします。
社員ブログ : イベント
【仙台支店投球部 ボウリング大会~仙台夏の陣~】
仙台支店Oです。
報告が遅くなりました。
平成29年7月14日に【仙台支店投球部 ボウリング大会~仙台夏の陣~】が開催されました!!
まずは串鳥で懇親会のスタート
肉を食べて体力をチャージ
からの~ボウリングです。
いざ出陣
S主査 やる気満々な格好に変身しての投球
O課長 フォームがきれいですね
N支店長 オーラが出ていますね~
結果発表です。
今回はハンディーキャップありの成績です。(アベレージ)
1位 S主査 158点
2位 O副部長 125点
3位 O課長 119点
ストライク賞・スペア賞はS主査です。
努力賞はKさんです。
次回もお楽しみに!
社員ブログ : イベント
感謝フェアの慰労会&社内懇親会を兼ねて実施しました
営業部Fです。
7月5日開催 お客様感謝フェア慰労会&社内懇親会をお伝えします!
感謝フェア慰労会&懇親会スタートの『かんぱぁ~い♪』
ビールサーバー(ワインも)にオードブル
芋煮だけでも3種類、カレー、最後はうどんも入りました。
?
しばしご歓談!
おいしい料理に、アルコール。
氷結に隠れるOさん
スペシャル?ドリンクを作る、M&Hさん。誰が飲むのか…
みんなワイワイ盛り上がり、
スライドでお客様感謝フェアを振り返りました。
ご協力頂いた、会社の皆さんにも楽しんでいただき、スライドによる会社紹介も実施していただきました。
会場は、まだまだ盛り上がり
最後はM部長に締めていただきました。
では、皆さん、また次回?お会いしましょう。
社員ブログ : イベント
マイナビ就職EXPO夏の陣
まいど。
採用担当のたさかです。
当社は新卒の媒体をマイナビさんにお願いしています。
その関係で7/1(土)“マイナビ就職EXPO 夏の陣”に参加してきました。
ブースはこんな感じ。
設営用の壁紙をYさんが作ってくれました。
ありがとうございます。
呼び込み活動の成果もあって 、たくさんの学生さんが当社のブースに訪問してくれました。
会社説明会の予約をして下さった方もいらっしゃいます。
ありがたや。
みんな声を枯らして頑張りました。
頑張った後は宴会です。
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
うひょーーー
韓国料理屋さん
マジックが楽しめる韓国料理屋さん♪
何気にマジックがすごくて盛り上がりました。
参加してくださったK部長、K課長、Nさん
本当にお疲れさまでした。
その他、ご協力頂きました方々、日ごろから採用活動に
ご協力頂いている方々、ありがとうございます!
社員ブログ : イベント
平成29年度 安全大会を開催しました
安全品質管理部 F です。
6月10日(土) 大崎にある南部労政会館にて、安全大会を開催しました。
安全大会のお出迎えです。 あの・・・一般の方も歩いてますよ。
受付は、毎年女性チームにお願いしています。
会場の雰囲気です。例年よりすっきり?
仙台支店からは、映像で5名の方に参加いただきました。
結構ハイテク?
新人紹介です。一番左は司会者の方。
安全優良賞を受賞され玉本工業様と㈱大和管工様です。
プレゼンターは、安全協力会会長 森工業所 森 様です。
社員の安全優良賞、工事部2課のOさんと店舗工事部のNさん。
こちらのプレゼンターは、安全協力会副会長 (有)ピーエル配管工業社 杉渕 様です。
今年は、功労賞もありました。 新保工業さんです。
本年のメインイベント・・・「会社でストレスを持ち越さない、体と心」
笹原講師です。
参加型講習です。
ペアになって、講師の指示通り素人演技。思わず顔が笑ってしまいます。
(笑ってはいけないんですが・・・)
最後に、参加者全員でストレッチ。
・・・身体、固くないですか?
そろってますね(笑)
講演を聴いて、自分の心のありようを少し考えました。
心がすっと軽くなったような・・・。
笹原講師、ありがとうございました。
安全宣言です。
毎年、趣向を凝らした安全宣言をありがとうございます。
日進設備 山﨑 様です。
山崎様の掛声で、全員で復唱です。(アンチョコいただきましたし。)
ご参加いただきましたみなさま、今年もご協力ありがとうございました。
ご参加いただけなかったみなさま、来年はぜひご参加ください。
安全は、自分たちで作っていくもの。
積水工業株式会社 安全スローガン
『安全は全てに優先する』
積水工業株式会社 安全協力会 H29-H30 安全スローガン
『摘み取ろう 危険の芽』
(安全協力会会長 ご挨拶より)?
心に刻み、実行していきましょう。
さて、来年に向けて動き出しますか・・・
(みなさまのご意見募集中です。)
社員ブログ : イベント
仙台支店投球部 5月度活動報告
こんにちは、サムレスの申し子こと仙台支店のOです。
今回は仙台支店投球部の活動報告をさせて頂きます。
3月に行ったSENDAI CUPの激闘から早2ヶ月。
投球部は平穏な日々の中、週に1回の活動をしております。
部長のO橋です。シャイボーイなので後姿で失礼します。
副部長のOです。自主練も含めたら1番ボウリングした男です。
Tさんです。我らが投球部のマドンナは月に1回参加してくれています。
その他の方は4・5月中は都合が合いませんでしたが
次回の活動報告の際は写真をUPしたいですね。
最後にまとめて活動写真をご覧下さい。
ラウンドワンのムーンナイトストライクゲームに成功したO副部長
ラウンドワンのパーフェクトチャレンジを達成したO橋部長
ちゃっかりマイボウラーになった部長と副部長
今月は以上になります。
次回は、7月のボウリング大会~仙台夏の陣~ の結果も合わせて活動報告させていただきます。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
社員ブログ : イベント
第7回お客様感謝フェア
営業部 N山です。
今回は、6月2日・3日に総業の地「中目黒銀座商店街」で開催させていただきました
「お客様感謝フェア・総業50周年記念大特価セール」のご報告です。
第7回目の開催ですから、もう慣れたもの!! と思いきや、当日の朝まであわただしく 準備、
そしてフェアはスタートしました。
(ご協力いただきました社員の皆様方、本当にありがとうございました♪)
今回の目玉商品「トイレ・給湯器・エアコン」色々取り揃えて、皆様のご来場をお待ち いたしておりました。
一番人気だったのは?
D社様のゆるキャラ「Pちょんくん♪」
「Pちょんくん♪」も興味深々のビックリ価格の数々。
なんたって総業50周年記念・大特価セールでした!!
次回も皆様のご来場お待ちいたしております。
社員ブログ : イベント
皇居マラソン2017
「ブログは鮮度が命!」
更新が早かったときだけ言わせていただきます(笑)
今年もやってきました皇居マラソン!!
毎年恒例
積水工業グループの社員が集まって行いました
同期の3人
去年は21名だったのですが 今年は6名も増加して
な なんと27名!
最初は7名から始まった皇居マラソン.・・・さて 来年は何人になるのでしょう?
今から楽しみです♪
さてさて 集まった27名が豪華賞品?!を狙って
下は19歳から上は63歳による熾烈なバトルです
勝負はハンデ戦なので
人生経験豊富なチョット上の方々でも大丈夫(笑)
スタート前①
スタート前②
スタート前③
いざスタート
優勝を目指し 皆 激走するのです
激走①
激走②
激走?!(笑)①
激走③
激走?!(笑)②
激走後
第一建工4人衆
勝負が終われば みんなで楽しく懇親会です♪
空きっ腹にお酒を流し込むので みんな酔うのが早いこと早いこと(笑)
店内にて①
店内にて②
店内にて③
店内にて④
店内にて⑤
店内にて⑥
店内にて⑦
楽しい時間は過ぎるのが早い
あっという間に表彰式です
今回は20位 15位 10位 5位 3位 準優勝 優勝に賞品を用意!
今回の結果は・・・
第20位
第15位
第10位
第5位
準優勝・第3位
皇居マラソン2017を制した男
特別賞(去年のタイムより5分以上縮めた)
「皇居マラソン2017」今年も大盛り上がりで終えることができました
次回は1年後・・・?半年後・・・?3ヶ月後・・・?
はてさて 次回をお楽しみにーー♪♪
同期の2人
社員ブログ : イベント
Sekisuipic2017
今回は題名にもあるようにsekisuipic2017
みなさんなんだかわかりますか?
そう 大運動会です
社員・グループ会社・協力会社を集め
ピンク・オレンジ・黄・緑・白・黒・赤・紫の8チーム
総勢 な なんと 360名の大所帯!
( 開会式整列1)
(開会式整列2)
4月8日(土)フットサルステージ多摩を貸切で開催しました
メインMCには
元テレビ朝日のプロレスの実況アナウンサーとして人気を博した
辻よしなりさんを迎えて準備万端です
(みんなで準備体操)
(キャプテンによる選手宣誓)
著作権の問題で(笑)写真をお出しすることはできませんが
確かに来ました(笑)
11時から15時30分まで 子供から大人まで大盛り上がり♪
始まるまでは「いい大人」が運動会をして
はたして盛り上がるのか?といささか不安もあり・・・
ですが そんなの吹っ飛ぶくらい
子供達より「いい大人達」の方が熱くなっていました
運動会が楽しかったのか商品に釣られて盛り上がったのか(笑)
わかりませんが、みんなチーム一丸となって優勝を目指しました
商品総額はなんと100万円!
出血大サービスってやつですね
親子で参加 球入れ競争
(球入れ1)
(球入れ2)
心をひとつに♪大縄跳び
(大縄跳び1)
(大縄飛び2)
お菓子ゲット競争
(お菓子ゲット競争1)
(お菓子ゲット競争2)
綱引き
(綱引き)
(綱引き優勝決定戦2)
お楽しみ大抽選会
入場時全員に番号入りのリストバンドを渡して 全員に豪華商品ゲットのチャンス
マジシャン都々さんによるスペシャルマジックショー
(マジックショー)
お子様には縁日コーナーを用意
(射的1)
(射的2)
(ソースせんべい)
(駄菓子コーナー)
(スーパーボールすくい)
(キッズスペース)
4択クイズ
(4択クイズ)
(リアルタイムクイズ(握力測定))
みんなで協力!大玉転がし
(大玉転がし1)
(大玉転がし2)
悶絶必死!障害物競走
(障害物競走1)
(障害物競走2)
(障害物競走3)
一発逆転!ジャイアントバレー
(ジャイアントバレー1)
(ジャイアントバレー2)
燃え尽きろ!FINALリレー
(FINALリレー1)
(FINALリレー2)
(FINALリレー3)
FINALリレーが終わり みんなが燃え尽きた後は
表彰式です
第1回SEKISUIPICを制したのは
黒チーム!!!
(優勝黒チーム)
みんな仕事より真剣な顔(笑)
さてさて この「大運動会」 実は きっかけは2年前・・・
ある寡黙な社員が「運動会をしたいです」とポツリ
寡黙な社員のつぶやきが 50周年の節目に 盛大な運動会となって実現!
積水工業と第一建工が一緒になって1年になります
積水工業グループが羽ばたけるのも
協力会社の皆様そしてご家族の支えがあってこそです
今後とも 積水工業グループに
変わらぬご支援とお力添えを頂けますようお願い申し上げます!
(最後はみんなで)
社員ブログ : イベント
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月