- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- 技術・研修
- 千葉積水工業VCセンター研修 午後編
千葉積水工業VCセンター研修 午後編
投稿者:ブログ担当者 / 投稿日:2018/5/29
安全品質管理部Fです。
展示場か?という写真から始めてみました。午後編です。
ここの展示内容も、以前と少し変わっていました。この時、1名お手洗いで遅れていまして、時間調整中。
排水接続用蛍光接着剤をブラックライトで確認しながら、ブース説明を受けていました。
配管のさびや、腐食などを、実際の配管を見ながら説明いただきました。
エスロハイパーの電気融着実演です。融着で一体化するため、こんな圧力をかけても壊れません、という写真が下です。
水圧をかけると…、接手ではない部分が破裂しました。
ここから模擬施工体験・実習に入るのですが、まずは「ねじ切り」と「接続」。
PEX、SMTXの接合。
モデル配管実習。
水圧試験。
すいません。実習途中から私も参加したので写真があまりありません。
研修にご協力いただいた、積水化学工業株式会社様、VCセンター担当者様、ありがとうございました。
とても楽しく学べたと、研修を受講した社員が喜んでいました。
これからも定期的に研修を行いたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
ご参加いただけなかった社員のみなさま、隔年で実施予定です。
次回はぜひご参加ください。
社員ブログ : 技術・研修
Category-カテゴリ-
Monthly月別で見る-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月