- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- 技術・研修
- 新入社員研修報告②
新入社員研修報告②
投稿者:ブログ担当者 / 投稿日:2022/6/27
はじめまして!新入社員Sです。
今回は研修の一環として、企画設計部のK部長と旧三河島汚水処分場の見学に
行かせていただきました。
この汚水処理場は日本最古の下水処理場となっており、
重要文化財にも指定されている為とても趣のある外観が印象的でした。
最初は動画等で施設の全体像を教えていただき、いよいよ建物の方へ!
まず初めに、沈砂池というところでは、ゆっくり排水を流すことで土砂を沈殿させていて、
当時はこのような方式を使って水を綺麗にしていたそうです。
その後、排水が通っていた量水器室の中に入りましたが、
人が自由に歩ける程の大きさで驚きました。
ポンプ室は大空間に大小様々なポンプが立ち並び、
100年以上前からこれが存在していたと思うと感慨深く感じました。
最後になりますが、K部長をはじめ、今回見学をさせていただきました汚水処分場の皆様、
本当にありがとうございました。
社員ブログ : 技術・研修
Category-カテゴリ-
Monthly月別で見る-
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月