- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- 技術・研修
- 母校の設備実習室が新しくなったので見学に行ってきました
母校の設備実習室が新しくなったので見学に行ってきました
中央工学校の設備実習室が新しくなったということで、OBを中心に見学に行ってきました。
第一印象は・・・広い!です。
(配管実習も行うそうです。)
吹出し口、高すぎて風速測定大変なのでは?
いま積水工業株式会社にいるOBは、6号館1Fにある設備実験室で実験や実習を行っていました。
そこは、限られたスペースの中に「これでもか!」というくらい、いろいろな内容のものが入れられていたのです。
(私が学生の頃は、今はない7号館に設備実験室がありました。ただの教室でしたが(笑))
新しい設備実習室は2号館1階にあります。前の実験室3つ分くらいあるのではないかというくらい広いのです!
で、説明役の私としては、「どこから説明しようかなぁ」と思っているうちに、三々五々散っていきそうな気配。
まずは、住戸まわりの配管が見られる場所から案内しようと声を掛けました。
写真がない…説明を担当すると、自分では写真が取れないもので…すいません。
その横には、増圧ポンプが置いてあり、普通はステンレスのカバーですが、中身が見られるように透明のカバーにしてあります。
そして、その横のドアから外に出られるのですが、空気調和設備の熱源と、スプリンクラーの放水体験のできるコーナーが。
実習室担当の先生が透明傘を出してくれ、若手三人が外へ。〇春先輩がドアをきっちり閉め、スイッチオン。
消火するための設備、勢いがすごいですよね。
若手、頑張りました。背中かなり濡れました。風邪ひいてないですよね?ご協力ありがとうございました。
エアハンドリングユニット(空調機。機器の脳力測定に使用します。)や、消火ポンプ、排水の流れを見るための透明配管と、ひと通り見学し、後は興味のある部分で写真を撮ったり、解説を聞いたりしました。酸素濃度計があればピット内にも入れます。なんと、ピット内が明るい!
設備の実習だけではなく、いろいろな実習ができるよう、天井も面白いことになっています。
実習室側の天井高は3種類、2100、2300、2500、講義用の部屋は3000だそうです。
一番人気は消火ポンプだったのではないかと。
みんな、かなり写真撮っていました。
写真不足ですいません。もっと撮っておけばよかった!!←後の祭り…
中央工学校OBのF
社員ブログ : 技術・研修
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月