- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- 社長ブログ
- 今年も行ってきました、裏スノーボード部2019
今年も行ってきました、裏スノーボード部2019
投稿者:ブログ担当者 / 投稿日:2019/2/25
今年はメンバーを増強して行って参りました。いつものメンバーに加え、
二十数年ぶりにスノボ復活したO田さん(48歳)。
それに初めて協力会社から参加のタマチャン(47歳)。
場所は石打の保養所から車で5分程の舞子スノーリゾートです。
スタートは本社に5時30分集合。車は私の中古オデッセイ(4WD)、5人乗りで臨みました。
運転手は私のみ。行き帰りで、約6時間のワンマン長時間運転。
正直疲れました…50中年にはちょいきつい。
いつもの3人のメンバーは直ぐに滑れるかと思いきや、2人は全くの素人に逆戻り。
二十数年ぶりのO田さんは、2日目に大転倒して、肋骨にひびが入ったと大騒ぎ。
タマチャンは全くの素人かと思いましたが、スキー経験があり、徐々に滑れるようになりました。
問題なのは鹿児島出身の4元君。ヘッピリ腰で、全く進まず。
七転び八起きでは済まず、何度も何度も転げまわっていました。
夜は当然肉です。食べ過ぎて財布の中身はスッカラカン。
保養所に戻り、二次会に勤しみ、こちらも飲み過ぎ記憶なし。
朝は5時起床で、第2ラウンドに臨む。
元気なおじさん達でした(4元君は30代ですが)。来年も行くぞ!
但し、皆さんもう少し陸トレを積んできて下さい。
社員ブログ : 社長ブログ
Category-カテゴリ-
Monthly月別で見る-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月