- 給水設備の積水工業TOP
- 社員ブログ
- その他
- New災害用備蓄食料!
New災害用備蓄食料!
投稿者:ブログ担当者 / 投稿日:2020/1/31
昨年末、実施した災害用備蓄食の検討会で出された意見をもとに、不足分を補充しました。
『お腹がいっぱいになれば良い』という考え方をやめ、被災経験者の次の様な意見をもとに商品を選択しました。
・1品の量よりも種類が多い方が満足度が高い
・1品1品の味の違いが満足度を高める
・温かい食事は満足度が高い
・甘いものを用意することが重要
・洋食、和食を交互に食べると飽きない
・1日1食でも同じおかずが3日続くと飽きる
選んだものは
アルファ米6種類6食、パンの缶詰3種類3食、おかず缶3種類3缶、レトルトスープ3種類6食、ビスコ、ようかん
ちょっと食べたくなってきませんか。(5年間の保管期限がきてから食べることを祈りますが…)
今回は本社不足分だけの補充になりましたが、既存分の消費期限に合わせて、さらなる改善を検討し、全社分の入れ替えを行う予定です。
社員ブログ : その他
Category-カテゴリ-
Monthly月別で見る-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月