- 給水設備の積水工業TOP
- コラム一覧
- その他一覧
- 増圧ポンプの点検が必要な理由を教えます
増圧ポンプの点検が必要な理由を教えます

中高層階の建物に水を送るために、増圧ポンプが用いられている建造物も少なくありません。増圧ポンプが常に正常に稼働するために、東京都をはじめ各自治体で年一回の定期的な点検が義務つけられています。
本記事では、増圧ポンプの点検が必要な理由と、点検を怠った場合に起こる可能性があるトラブルについて解説します。
目次
増圧ポンプの点検が必要な理由
増圧ポンプは中高層階の建物に水を供給するために必要な設備ですが、ポンプに使われている各部品は年を追うごとに劣化していきます。
増圧ポンプの給水管は、主水道管と接続されており建物内・給水管に入った水が逆流しないように逆流防止器が設置されています。この逆流防止器の定期的な点検が必要です。
具体的には、常に水に触れている部品も多いため、錆などの劣化が見られる場合も少なくありません。定期的に部品の点検を行っていれば、不具合が出る前に新しい部品へ交換することが可能です。
また、増圧ポンプはインバーターを各ポンプに搭載しており、配管内の圧力や水量に応じた運転をしています。各ポンプのスムーズな起動や正常な稼働を維持するためには、インバーターが正常に動くことが求められるため、定期的な点検が必要となるのです。
東京都の場合、東京都給水条例において、年に1回以上の点検実施が管理者の義務とされています。他の都道府県や市区町村でも同様の条例が定められていることが多く、増圧ポンプを設置している管理者は定期的な点検を実施しなければなりません。
増圧ポンプの点検をしないと起こるトラブル3つ
管理者の義務である増圧ポンプの点検を怠ると、さまざまな問題が発生する可能性があります。場合によっては大きなトラブルにつながる恐れもあるので、増圧ポンプの点検はきちんと定期的に行うべきです。
ここでは、増圧ポンプの点検を怠った場合に発生する可能性のあるトラブル3つを紹介します。
1. 断水
増圧ポンプの異常によって発生するトラブルとしてもっとも大きなものは「断水」です。増圧ポンプが完全に止まることによって発生するトラブルで、上層階では、まったく水が出なくなりかねません。飲料水もトイレの水も出なくなってしまうので、日常生活や業務に大きな支障が出るでしょう。
これは増圧ポンプへの過負荷や漏電によってポンプが停止してしまうのが大きな原因です。
2. 水道代の上昇
増圧ポンプの異常によって発生する別のトラブルが水道代の上昇です。主に漏水によって発生するトラブルで、増圧ポンプが止まらない、配水管からの水漏れがあるなどの原因が考えられます。
部品の定期的な交換や、増圧ポンプが正常に稼働しているかを確認することによって、漏水や水道代の上昇を防ぐことが可能です。
3. 振動・異音
増圧ポンプの定期的な点検を怠ると、振動や異音といったトラブルが発生することもあります。
増圧ポンプの中にはモーターがあり、ベアリングによってスムーズに動く仕組みです。このベアリング部品が劣化すると、モーターの回転によって振動や異音が発生します。
最悪の場合、ベアリングの固着によりポンプが焼付き停止する場合もあります。
水が出なくなるといった大きなトラブルにはなりませんが、低層階では振動や音が感じられるでしょう。
増圧ポンプの点検項目
増圧ポンプの点検ではいくつもの項目をチェックし、異常がないかを判断します。増圧ポンプの管理者がすべての点検項目を知る必要はないかもしれませんが、どのようなチェックが行われるかを知っておくことは重要です。
以下、増圧ポンプの点検項目をいくつか見ていきましょう。
1. ポンプやモーター
増圧ポンプのなかでも特に重要なのが、ポンプやモーターです。これらの部品が壊れたり劣化したりすると、大きなトラブルに直結します。
ポンプやモーターの点検では、外観だけでなく振動やモーターの温度などもチェックされます。ベアリングの異常がないかについても温度上昇などを基準に点検します。腐食や損傷、加熱、水漏れなどの異常が見られた場合にはすぐに修理すべきです。
2. 制御盤
ポンプやモーターだけでなく制御盤についても定期的な点検が必要です。
たとえば、スイッチが正常に作動するか、漏電発生時にブレーカーが作動するかを手動で確認します。さらに、冷却ファンやインバーターの音や振動に異常がないかをチェックすることも重要です。
3. 周辺機器
増圧ポンプにはさまざまな周辺機器もあるため、点検時には周辺機器のチェックも欠かせません。たとえば、圧力発信機や圧力タンクの外部損傷や配管周りの錆・腐食などのチェックが必要です。
周辺機器の異常によってすぐに断水や漏水が発生するわけではありませんが、放置しておくと大きなトラブルにつながるため、注意しましょう。
増圧ポンプの定期的な点検は必須
高層階の建物において、増圧ポンプの定期的な点検は必須といえます。もし増圧ポンプの異常によって断水や漏水が発生すれば、建物全体に大きな悪影響が及ぶからです。
したがって、ビル・マンションの管理者は、増圧ポンプが正常に稼働するよう整備する義務があります。必ず定期的な点検を実施して、トラブルの発生防止に努めましょう。