コラム

水道メーターは計量法施行令(計量法)により8年ごとに交換が必要

水道メーター_オリジナル

水道メーターは、計量法施行令(計量法)により8年ごとに交換しなければいけません。
となっていますが、皆さんは水道メーターって何のためのものなのか、また、計量法とはなにかご存知有りましたでしょうか。今回はこれらをテーマについて説明させて頂きます。

そもそも水道メーターって何?_

名前の通りですが、水道による水の使用量を計測(記録)するための計器になります。
代表的な種類として、直読式と円読式の2つになります。

直読式(ちょくどくしき)
一般的な水道メーター。表示されている数字を左から読み上げていく形です。
※単位:立方メートル
円読式(えんどくしき)
黒い指針が示す、いくつかの円メーターを左から読み上げる形式です。
※単位:立方メートル

設置場所は概ね、一戸建ての場合は地面のメーターボックス、マンションやビルはパイプスペースの中に設置されていることが多いです。

水道メーターは計量法施行令(計量法)により8年ごとに交換が必要_

経済産業省で決められたものであり、計量計測に関するあらゆる取り決めが法律として表記されています。
その中で水道メーターは、経済産業省令で定めるところにより、検定証印を必要とします。
そして、その有効期限は8年と定められていることにより交換が義務付けられています。

※水道メーターは8年、ガスメーターは10年(または7年)など、種類によって様々な有効期限が決められています。

もし交換の義務を怠った場合、6ヶ月以下の懲役もしくは50万円以下の罰金、またはその両方が科せられます。気をつけましょう。

(参考)有効期間のある主な特定計量器「経済産業省」

水の使用は日常であり、安心して使うためには、水道漏れ等のトラブルをチェックするための水道メーターは定期的な点検・交換が必要ということですね。

水道メーターの有効期限と計器の見方

設置場所

まず、水道メーターの設置場所を確認します。場所は前述の通り、メーターボックスやパイプスペースの中に設置されています。

有効期限

水道メーターのフタの裏

数字の意味

▼表示1
分数のように上下に数字が表記されている場合は、上段が和暦の「年」を表し、下段が「月」を表現しています。上段:30 下段:12 の場合は、平成30年の12月末までが交換期限ということになります。

▼表示2
「30.12」のように横並びの場合は、左から「和暦」、「月」となり、有効期限も前述と同じです。

交換工事は東京都の場合は水道局、または委託業者が作業を行います。
基本的には、立ち会い等は不要であり、水道メーターの交換工事費用は無料で東京都水道局が対応しています。また、交換作業を行う際には、事前にポストなどへ情報が通達され作業は短時間で終了します。

※東京都以外は各道府県の水道局にお問い合わせください。

水漏れは水道メーターを確認しましょう

メーターの中には「コマ」と呼ばれるものがあり、水が使われていればこの「コマ」が回転して知らせてくれます。もし、水道を利用していないにもかかわらず、コマが回転しているようであれば、「水漏れ」の可能性があります。
その場合は、すべての水道を確認し水漏れの状況を確かめてください。場合によっては、水道業者に依頼しなくても修理が出来る箇所もあります。

水漏れチェック箇所

  • 止水栓
  • お風呂場のシャワーや蛇口
  • 洗濯機のホースや蛇口
  • トイレのタンク内やバルブ
  • キッチンの水回り

原因がわからない場合には、業者に確認してみるのも良いでしょう。

緊急を伴う場合は、水道メーターの近くにはバルブがありますので、水の供給を元から閉めることも出来ます。覚えておきましょう。

水道局と偽った悪徳業者に注意_

水道メーター交換の委託を受けた業者は、必ず水道営業所が発行した身分証明証を携帯しています。また、水道メーターは各自治体の所有物となるため、各家庭等で交換費用は発生しません。
悪徳業者によるトラブル発生もあり得ますので、不振と思った際には、必ず身分証明証の提示を求めてください。
そして、簡単に屋内に入れず、問題があった場合は水道局や警察へすぐ連絡するようにしましょう。
よくある手口としては、下記のようなものがあります。

■事例1
水質検査を偽り、高額な浄水器を販売し、設置後に高額な請求をされ、取り外しキャンセルも出来ないといった悪質な手口です。
■事例2
水道局として安心させ、安いサービスを紹介し、具体的な話になると高額な浄水器を売りつけるという手口。
■事例3
水道局と名乗る男性が訪問し、漏水工事がすぐに必要だと迫られ、高額な代金を払ったが、その後確認するも、詐欺だと判明。
■事例4
水道局と名乗る男性から電話で水道の修理を行う旨の連絡を受けた
■事例5
検針票を見せ、水道局から水道料金の集金に来たという手口
一覧ページへ戻る


通話無料!当社スタッフが丁寧に対応します。
お気軽にお問合せください。

通話無料!当社スタッフが丁寧に対応します。
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せはこちら