お知らせ

夜間電話受付サービス終了のお知らせ

お客様各位

平素よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
弊社では、営業時間外の夜間の電話受付を行ってまいりましたが、
今般、夜間の電話受付サービスを終了させていただくこととなりました。

■サービス終了日  2025年3月31日
■終了対象サービス 夜間電話受付サービス

ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、4月1日より夜間電話受付サービスに代えて、ホームページに受付ページを新設致します。
今後は、ホームページ内の受付フォームへ必要事項を入力いただくか、翌日の電話受付時間内にお電話いただきますようお願いいたします。
弊社担当者から改めてご連絡させていただきます。

今後とも引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

■電話受付時間
平    日    8:30~17:30
土・日・祝  8:00~17:00

                                                 積水工業株式会社           
代表取締役 金子信次郎

感染症BCPを策定しました

2020年風水害BCP、2023年地震BCPに続き、東京都中小企業振興公社様のご支援をいただき感染症BCPを策定しました。

2020年の新型コロナウィルス発生から現在にいたるまで積水工業が取り組んできた感染症対策を一つにまとめ、それをさらにブラッシュアップしました。

鳥インフルエンザなど様々な感染症が今後新型コロナウィルスのようなパンデミックをひき起こす可能性があると言われています。策定したBCPが感染症に立ち向かい会社を守っていくための強力なツールとなると信じています。

7月14日(日) 職長・安責者能力向上教育講習会を実施

安全大会時にお知らせした『職長・安責者能力向上教育(職長再教育)』の講習を、7月14日(日)に開催しました。

当初予定してた場所を変更し、積水工業株式会社本社会議室にて実施いたしました。

お申込みいただいた受講者のみなさまの、職長の資格がすべて『職長・安責』であったため、

予定を2時間ほど短縮しての実施となりました。

 

休日にもかかわらず受講してくださったみなさま、お疲れさまでした。

 

今後も勉強会や講習会など、積水工業株式会社・安全協力会共催で計画していきます。

ぜひ、ご参加いただければと思います。

安全協力会 事務局

2024安全大会を開催しました

令和6年6月8日(土)安全大会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様及び、平素より弊社の協力業者として安全活動に
ご協力いただいている皆様、引き続き宜しくお願いいたします。

マイスター研修会を実施しました

10月21日(土)16:00より、積水工業株式会社 本社会議室にて、マイスター研修会を実施しました。

 

安全協力会会長、マイスターをお願いしたことのある方、ご意見を伺いたい方に

集まっていただき、施工要領、災害事例、インボイス制度、建設キャリアアップシステム

などについてお話をさせていただきました。

研修会後、懇談会をさせていただき、ご意見等をお伺いしました。

お忙しい中お集まりいただき、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後も、現場の安全を確保するため、品質の向上を目指すため、

ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

 

安全協力会合同安全パトロールを実施しました

2023年10月4日に安全協力会合同安全パトロールを実施しました。

今回は2現場に伺い、安全パトロールを実施しました。  

新宿区の現場での様子

江戸川区の現場での様子

ご協力いただいた安全協力会役員のみなさま、ありがとうございました。

請求書様式のダウンロードについて(※インボイス制度対応)

消費税法の改正により2023 年10 月1 日からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まります。 
このたび弊社では「インボイス制度」導入に伴い、同制度の要件を満たすよう指定請求書の様式を変更いたしますのでご案内申し上げます。
新様式および記入要領等は以下よりダウンロードできます。
(※下記のリンクをクリックするとダウンロードが始まります)

新請求書様式_一式20230919.zip

【内容】
①指定請求書変更のお知らせ 2023.09
②請求書の記入説明書(PDF版)第2版
③請求書(PDF版)第1.02版 一式
④請求書(Excel版)第1.02版 一式
 ※Excel版に直接入力した場合は必ず印刷をしてご提出ください。
 ※ファイルでの受領は行いませんのでご注意ください。
⑤費目コード表(PDF版)

 

横浜支店移転統合のご案内

令和5年6月26日より弊社横浜支店は下記本社へ移転統合いたしました

本社:東京都目黒区中町2丁目32番5号 2階

   TEL:03-3793-5711 FAX:03-3793-1298

今後とも相変わらずのご支援ご助力を賜ります様お願い申し上げます

マイスター研修会を実施しました

 10月15日(土)16:00より、積水工業株式会社 本社会議室にて、マイスター研修会を実施しました。

  

安全協力会会長とマイスターをお願いしたことのある方に集まっていただき、

施工要領やお願いしたいことをお伝えし、みなさまの改善して欲しいことやご意見を伺いました。

早急に改善していかなければならない点などもあり、資料等がまとまり次第、社内展開をしていきたいと考えております。

   

お忙しい中お集まりいただき、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後も、現場の安全を確保するため、品質の向上を目指すため、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

   

SECURITY ACTION1つ星を宣言しました

情報処理推進機構IPAが推進しているSECURITY ACTIONの1つ星を宣言しました。

お知らせ一覧

2025/2/28INFO夜間電話受付サービス終了のお知らせ

お客様各位

平素よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
弊社では、営業時間外の夜間の電話受付を行ってまいりましたが、
今般、夜間の電話受付サービスを終了させていただくこととなりました。

■サービス終了日  2025年3月31日
■終了対象サービス 夜間電話受付サービス

ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

なお、4月1日より夜間電話受付サービスに代えて、ホームページに受付ページを新設致します。
今後は、ホームページ内の受付フォームへ必要事項を入力いただくか、翌日の電話受付時間内にお電話いただきますようお願いいたします。
弊社担当者から改めてご連絡させていただきます。

今後とも引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

■電話受付時間
平    日    8:30~17:30
土・日・祝  8:00~17:00

                                                 積水工業株式会社           
代表取締役 金子信次郎

2024/9/12INFO感染症BCPを策定しました

2020年風水害BCP、2023年地震BCPに続き、東京都中小企業振興公社様のご支援をいただき感染症BCPを策定しました。

2020年の新型コロナウィルス発生から現在にいたるまで積水工業が取り組んできた感染症対策を一つにまとめ、それをさらにブラッシュアップしました。

鳥インフルエンザなど様々な感染症が今後新型コロナウィルスのようなパンデミックをひき起こす可能性があると言われています。策定したBCPが感染症に立ち向かい会社を守っていくための強力なツールとなると信じています。

2024/7/18INFO7月14日(日) 職長・安責者能力向上教育講習会を実施

安全大会時にお知らせした『職長・安責者能力向上教育(職長再教育)』の講習を、7月14日(日)に開催しました。

当初予定してた場所を変更し、積水工業株式会社本社会議室にて実施いたしました。

お申込みいただいた受講者のみなさまの、職長の資格がすべて『職長・安責』であったため、

予定を2時間ほど短縮しての実施となりました。

 

休日にもかかわらず受講してくださったみなさま、お疲れさまでした。

 

今後も勉強会や講習会など、積水工業株式会社・安全協力会共催で計画していきます。

ぜひ、ご参加いただければと思います。

安全協力会 事務局

2024/6/18INFO2024安全大会を開催しました

令和6年6月8日(土)安全大会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様及び、平素より弊社の協力業者として安全活動に
ご協力いただいている皆様、引き続き宜しくお願いいたします。

2023/11/1INFOマイスター研修会を実施しました

10月21日(土)16:00より、積水工業株式会社 本社会議室にて、マイスター研修会を実施しました。

 

安全協力会会長、マイスターをお願いしたことのある方、ご意見を伺いたい方に

集まっていただき、施工要領、災害事例、インボイス制度、建設キャリアアップシステム

などについてお話をさせていただきました。

研修会後、懇談会をさせていただき、ご意見等をお伺いしました。

お忙しい中お集まりいただき、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後も、現場の安全を確保するため、品質の向上を目指すため、

ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

 

2023/10/5INFO安全協力会合同安全パトロールを実施しました

2023年10月4日に安全協力会合同安全パトロールを実施しました。

今回は2現場に伺い、安全パトロールを実施しました。  

新宿区の現場での様子

江戸川区の現場での様子

ご協力いただいた安全協力会役員のみなさま、ありがとうございました。

2023/9/19INFO請求書様式のダウンロードについて(※インボイス制度対応)

消費税法の改正により2023 年10 月1 日からインボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まります。 
このたび弊社では「インボイス制度」導入に伴い、同制度の要件を満たすよう指定請求書の様式を変更いたしますのでご案内申し上げます。
新様式および記入要領等は以下よりダウンロードできます。
(※下記のリンクをクリックするとダウンロードが始まります)

新請求書様式_一式20230919.zip

【内容】
①指定請求書変更のお知らせ 2023.09
②請求書の記入説明書(PDF版)第2版
③請求書(PDF版)第1.02版 一式
④請求書(Excel版)第1.02版 一式
 ※Excel版に直接入力した場合は必ず印刷をしてご提出ください。
 ※ファイルでの受領は行いませんのでご注意ください。
⑤費目コード表(PDF版)

 

2023/7/28INFO横浜支店移転統合のご案内

令和5年6月26日より弊社横浜支店は下記本社へ移転統合いたしました

本社:東京都目黒区中町2丁目32番5号 2階

   TEL:03-3793-5711 FAX:03-3793-1298

今後とも相変わらずのご支援ご助力を賜ります様お願い申し上げます

2022/10/20INFOマイスター研修会を実施しました

 10月15日(土)16:00より、積水工業株式会社 本社会議室にて、マイスター研修会を実施しました。

  

安全協力会会長とマイスターをお願いしたことのある方に集まっていただき、

施工要領やお願いしたいことをお伝えし、みなさまの改善して欲しいことやご意見を伺いました。

早急に改善していかなければならない点などもあり、資料等がまとまり次第、社内展開をしていきたいと考えております。

   

お忙しい中お集まりいただき、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後も、現場の安全を確保するため、品質の向上を目指すため、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。

   

2022/9/5INFOSECURITY ACTION1つ星を宣言しました

情報処理推進機構IPAが推進しているSECURITY ACTIONの1つ星を宣言しました。

通話無料!当社スタッフが丁寧に対応します。
お気軽にお問合せください。

通話無料!当社スタッフが丁寧に対応します。
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せはこちら